138

小布施町花生産の拠点

おぶせフラワーセンターさん

  • 鑑賞期間:通年
  • 見頃:春から秋
  • 庭園スタイル:洋風
  • 駐車場:10台

Flowers and Plants

お庭の花や草木

樹木
サクラ、ハナミズキ、ゴールドクレスト
多年草(宿根草)
アナベル、サルビアネモローサ、エキナセア、ルドベキア、アスチルベ、ヒューケラ、ラムズイヤー、ルピナス、デルフィニウム、スカビオサ、エキノプス、カラミンサネペタ、ガウラ、ロシアンセージ、プリムラ
一年草
ジニア、マリーゴールド、サルビア、ニチニチソウ、千日紅他(夏苗全般)、パンジー、ビオラ、ナデシコ他(秋苗全般)

Message

オーナーからのメッセージ

町内花壇や沿道花壇をはじめとする公共空間を彩る花の生産を播種から行い、暮らしの中に花をいっぱいにする取組を進めています。少しでも美しい町に、少しでも心和らぐ町に、笑顔あふれるまちづくりを目指し、日々作業をしています。また、花生産農家等より依頼を受けて花苗の育苗も行っています。長野県が生産量一位であるトルコギキョウも多くの依頼をいただき、約65万本の育苗実績があります。当施設は育苗施設のため花いっぱいではありませんが、スタッフ皆花が大好きなので、花に関する相談や情報交換にお気軽に立ち寄ってみてください。